不動産の基礎知識 「住まい」は、『家族の命と財産を守る』ものです。そして、大地震や大水害でも被害に遭う可能性が低い物件は、資産性が毀損される可能性も低くなります。 不動産の基礎知識を身に付けることで、後悔のない物件選びをしましょう。
資産性 不動産の資産性は、建物の堅牢性に左右される 2.資産性編 前回“資産性(利便性)”につき触れましたが、今回は「建物の堅牢性」についてです。 (2) 建物の堅牢性 「どのような建物がいいのか」については、以前の記事、 1.住まい基本(安心安全)編 > (1) 安心安全(大地震想定編) ... 資産性
資産性 不動産の資産性を高めたいなら、交通利便性を最も重視すべき 2.資産性編 前回まで“安心安全”につき書いてきましたが、今回からは『資産性』について話をします。 マンション購入検討理由の中で、「資産を持ちたい・資産として有利だと思ったから」が一番多い理由となっています。 ●第31回 新築分譲マンション... 資産性
自分で物件調査 [自分で物件調査02]ハザードマップの見方と地歴の調査 5.物件リスクを自分で調べる方法(立地編2) 前回の『地形』や『地盤』を調べる方法で標高や近隣の地盤が分かったものの、対象地(調査対象の土地)を直接ボーリング調査した訳でもなく、あくまでリスクを“推測”しているに過ぎません。“推測”でも、し... 自分で物件調査
不動産の“正解” 不動産の売却額の査定を業者任せにしてはいけない。 第3部 不動産の売却 適正な売却額の査定編 (1) 適正な売却額の査定は自分でもできる! 前回、不動産マーケットの流れから、現在が“売却に適したタイミング”であることを述べました。では、いざ自宅を売却しようとした場合、一番気になるのは「いく... 不動産の“正解”不動産の売却
不動産の“正解” 不動産売却で信用できる業者は、情報を出し惜しみしない 第3部 不動産の売却 信用できる業者の選定編 (1) 信用できる業者とは 前回も書いたように、不動産仲介会社は、売却物件の媒介業者になることが一番儲けに繋がることなので、売却を考えている人がいると分かったら、何としてもその媒介契約を獲得した... 不動産の“正解”不動産の売却
住まいの安心安全 大地震に耐えられる建物の条件 1.住まい基本(安心安全)編 (1) 安心安全(大地震想定編) B.建物:揺れに耐えうる建物 前回は、大地震の際でも、家族の“命”を守りたいのなら、「災害弱所」を避けて「安全な立地」を選ばなくてはならないという話をしました。都区内の武蔵野台... 住まいの安心安全
自分で物件調査 [自分で物件調査03] 周辺環境のリスクを見付ける 5.物件リスクを自分で調べる方法(周辺環境編) 前回までの立地編で、谷地や低地などの立地は災害時のリスクが大きいという話をしてきましたが、高台の平坦地であっても、周辺に潜むリスクを見落とすと資産性の観点から思わぬ落とし穴にハマりかねないとい... 自分で物件調査
住まいの安心安全 想定外の大水害でも浸水しない立地の選び方 1.住まい基本(安心安全)編 (2) 安心安全(大水害想定編) 今回は、「水害」に焦点を当てたいと思います。近年、日本のどこかで、毎年のように“想定外”の水害に見舞われています。その中で一番驚いたのが2018年の『西日本豪雨』です。台風でも... 住まいの安心安全
住まいの安心安全 高台立地が原則だが、高台でもダメな場所がある(J-SHIS Mapの見方) ●大地震の際、家族の“命”と“財産”を守るためには、まずは安全な『立地』を選ぶことが大前提●立地の選定で1番優先する点を挙げるなら「高台」を選ぶこと 当サイトでは、以上のことを繰り返し述べてきた訳ですが、今回は、その「高台」立地にも例外があ... 住まいの安心安全リスクの深掘り
収益不動産 サブリースのリスクは把握していますか? サブリース編 (1) サブリースのリスク 「サブリース(一括借上げ)」とは、不動産所有者から建物一棟を丸ごと借り受け、管理も請け負い、個別の部屋を転貸する仕組みです。不動産オーナーからすれば、任せておけば、管理から貸室への客付けまでやってく... 収益不動産サブリース